投稿者:

  • 「チームラボ 学ぶ!未来の遊園地と花と共に生きる動物たち」に協賛しました

    「チームラボ 学ぶ!未来の遊園地と花と共に生きる動物たち」に協賛しました

    2022年7月1日から8月28日島根県立美術館において「チームラボ 学ぶ!未来の遊園地と花と共に生きる動物たち」が開催されます。

    〈チームラボ 学ぶ!未来の遊園地〉は、アート集団チームラボによる、共同的な創造性「共創」をコンセプトにした教育的なプロジェクトで、国内・海外累計来場者数1,000万人を達成し、世界中で注目を集め続けており、 今回は、島根県初登場となるチームラボのアート作品《花と共に生きる動物たちII》と〈チームラボ 学ぶ!未来の遊園地〉の作品を展示するようです。

  • 2022 大山どりカップが終了しました。

    2022 大山どりカップが終了しました。

    松本将汰(まつもと しょうた)が優勝

    2022年6月23日(木)から25日(土)にかけて、グリーンパーク大山ゴルフ倶楽部において「ABEMAツアー 2022 大山どりカップ」が開催されました。最終組みがホールアウトした時点で8アンダーで3人が並び、プレーオフを見事制した、松本将汰(まつもと しょうた)が優勝しました。

    松本プロおめでとうございます。

    スタッフの皆さんお疲れ様でした。

    【最終日の概要】

    15番ホールを終了した時点では3打差あったのだが…
    17番ホールのバーディで1打差に追いつき−7とする
    1打差リードで最終ホールを迎えた金子駆大(かねこ こうた)が、このパーパットを外しプレーオフへ。
    プレーオフ2ホール目の2打目

    最終ホール、プレーオフ1ホール目と、7番ウッドで同じような位置に着けた松本。前2ホールがピッチングでショートしたので9番に変えたと言っていたショットがピンまで約3mのナイスショットに。

    プレーオフ2ホール目のバーディーパットを決めて優勝。

    青木功JGTO会長に試合後に健闘を讃えられる金子駆大(かねこ こうた)
  • 芝生贈呈式を行いました

    芝生贈呈式を行いました

    6月10日(金)15:00から大和保育園、11日(土)11:30から米子どんぐり園において、園児たちとの共同での芝生を敷く作業並びに贈呈式を行いました。

    (大和保育園にて)
    (米子どんぐり園にて)

    それぞれの園に通う子や孫を持つ当社の取締役並びに社員が、贈呈者として出席しました。

    米子どんぐり園では、ご多忙のなか伊木米子市長もご臨席賜り、園児と共に賑やかな式典となりました。

  • 保育園園庭の芝生化

    保育園園庭の芝生化

    この度、当社の寄付により、米子市立淀江どんぐりこども園(米子市淀江町)、大和保育園(社会医療法人厚仁会・社会福祉法人敬仁会:米子市淀江町)の園庭芝生化が実施される運びとなりました。

    園児たちが、園庭を芝生化することで、今まで以上に積極的に元気に駆け回ってもらうことが期待できます。そのことで、自然と運動や学習効果の増進がはかられ、将来この地域を支える人に育ってほしいと言う願いを込め、地域貢献の一環として贈呈することを決めました。

    芝生化につきましては、弊社がスポンサー企業として支援している、ガイナーレ鳥取の芝生事業「Shibafull(しばふる)] プロジェクトと協働して行います。

    【大和保育園 園庭芝生化】 

      ■日時2022年6月10日(金) 9:00より芝生敷設作業開始

      ■実施場所  社会医療法人厚仁会・社会福祉法人敬仁会 大和保育園(米子市淀江町中間586-2)

    【淀江どんぐりこども園 園庭芝生化】

      ■日時 2022年6月11日(土) 9:00より芝生敷設作業開始 

      ■実施場所  淀江どんぐりこども園(米子市淀江町淀江996)

  • Abemaツアー大山どりカップ2022を開催します

    昨年に続き、鳥取県のグリーンパーク大山ゴルフ倶楽部において、2022年6月23日(木)から25日(土)にかけて、Abemaツアー 大山どりカップ2022を開催します。

    新しい情報は、グリーンパーク大山ゴルフ倶楽部HPにて順次掲載されます。

    JGTOのHPにも最新情報が上がりますので、要チェックです。

  • ガイナーレ鳥取への支援に関して

    2022シーズンも、ガイナーレ鳥取のスポンサーとして応援することが決まりました。

    ガイナーレ鳥取の皆さんのご活躍を期待してます!

    ガイナーレ鳥取 2022シーズンユニフォームデザイン及びスポンサー決定のお知らhttps://www.gainare.co.jp/news/detail/42358/

  • 日本食鳥協会新キャラクター「チキンパワーげんきくん」誕生

    国産チキンを、もっと食べていただこうと、日本食鳥協会が新キャラクター「チキンパワーげんきくん」を誕生させました。

    つきましては、その誕生記念と「国産チキンシンボルマーク」誕生7周年を記念して、豪華景品が当たるキャンペーンを実施しています。

    くわしくは、日本食鳥協会のHPから応募してみてください。(クイズ形式で、どなたでも応募出来るようです!)

  • 令和3年度鳥取県立米子東高等学校「科学を創造する人材育成事業」への協力

    昨年度に続き、米子東高等学校で行われました「科学を創造する人材育成事業」のプログラムの中の生物分野の科学実験である「ブタの腎臓の解剖と鳥類との比較」に対して、当社から鶏の腎臓を提供させていただきました。

  • 日南町有林J-クレジット売買契約について

    令和3年7月7日(水)に、当社の事業活動において排出される温室効果ガスの一部をオフセットすることを目的に、日南町との間で「日南町有林J-クレジット売買契約」を締結し、150t-CO2 のJ-クレジットを購入させて戴きました。

    それに伴い、鳥取県より「J-クレジット とっとりの森を守る優良企業」として認定を受けました。

    リンク: 鳥取県日南町の広報より

    エコトリピー
  • 2021AbemaTVツアー 大山どりカップ

    成冨プロが激闘を制す!

    グリーンパーク大山ゴルフクラブにおいて、2021年6月24日(木)から26日(土)の3日間で開催されました「AbemaTVツアー 2021大山どりカップ」が終了しました。

    大会を制したのは、通算14アンダーまでスコアを伸ばした、成冨 晃広 (ナルトミ アキヒロ)プロです。

    成冨プロ、優勝おめでとうございます!

    また、地元出身の石川裕貴プロも、5アンダーからのスタートで、最終日にスコアを4つ伸ばし9アンダーでフィニッシュ。

    7位タイと検討しました!

    スタッフの皆さん、お疲れ様でした!